sumiyakickassの木炭
アウトドア通の中のアウトドア通のお客様にお勧めいたします。
におい、煙を出さず長時間燃焼し、
炎が上がらず赤外線効果で食材を美味しく調理できます。
お客様には、この本物の木炭に必ず満足していただけることでしょう!
sumiyakickassの木炭は「におい、けむりが出ない、炎が立たない」BBQ・調理用の木炭です。
食材や衣服等に嫌な臭いも付きませんし、赤外線効果で調理できるので焦がし難く表面はカリッと、中は旨味を逃がさずにしっとりと焼き上げることが出来ます。
原木や製造工程において人工的な物質を混ぜていないので安心安全にご使用でき、囲炉裏や火鉢にご使用して頂いている方も多くいます。 【室内でご使用の際は換気が必要です】
「におい、けむりが出ない、炎が立たない」秘密は木炭の製造過程にあります。
木炭は蒸し焼きにし、原木の熱分解により炭素以外の余分な成分(ガス)を全て取り除いて生産します。
炭素(元素記号でC)の塊である木炭を燃やす事は酸素(O2)と結びつく事になります。
C+O2=CO2
つまり木炭をいくら燃やしても二酸化炭素(CO2)しか放出されないのです。
余分なガスは含まれていないので「におい、けむりが出ない、炎が立たない」炭になります。
Sumiyakickassの木炭は原木に堅い樫(カシ)の木を使う事で、ギリギリまで熱分解を進めても形を崩さずに炭化させる事ができます。
堅い樫の木を原木に使う事と、炎が立たず、しっかりと熾き火(おきび)になる事によってエネルギーの消費を最低限に抑える事で火の持ちが格段に良い炭といえます。