sumiyakickass

SumiyaKickass × Platchamp コラボロッキーカップ BLACK

¥4,290

sumiyakickass

SumiyaKickass × Platchamp コラボロッキーカップ BLACK

¥4,290

Platchampさんとのコラボレーションしたロッキーカップです。

SumiyaKickassのシェラカップは左に持ち手を通常つけておりますが、ロッキーカップは右に持ち手をつけました。
なぜならロッキーカップは茶割りを飲むように作りたかったからです。
茶漉しでそのままお茶を入れ、焼酎を後から注ぐ。
そのようにして使いたいなと。
右利きの方は右手で飲みますよ?ね?僕は右で飲みます!!

側面にSumiyaKickass、Platchampさんのロゴを入れてもらいました。

 

 

ロッキーカップは通常のシェラカップよりも深みがあり、

スープ料理や丼ぶりメニュー、1合分の炊飯など、自由な使い方で食事が楽しくなる形です。
ステンレス製でさびにくく、独特のカラーと加工で大人の雰囲気と遊び心のある仕様に仕上げました。

BLACK は黒酸化発色の技術を用い、金属の質感・光沢のある独特のブラックカラー。

新潟県燕三条市でも稀な加工を施すことで
機能性を上げ、大人の雰囲気と遊び心ある仕様になりました。


SIERRA CUPと重ねることで湯煎調理も可能で、チーズフォンデュ、チョコレートフォンデュに等にもぴったりです。


サイズ : 口径 12cm / 高さ 6cm
重さ : 約100g
容量 : 480ml
素材 : ステンレススチール(18-8ステンレス)

日本製



【黒酸化発色について】
ステンレスの表面は、酸化皮膜とよばれる透明な皮膜で覆われています。
黒酸化発色は、この酸化皮膜の厚みを0.1ミクロン単位で厚くすることで、
光の屈折現象によって黒色に見せる技術です。

塗料で着色しておらず、金属の質感・光沢が失われません。
見る角度により微妙に変化する色合いも楽しめます。

また、通常のステンレスよりも皮膜が厚くなるので、より錆びにくい性質をもちます。

【注意点】
加工の特性上、すべて同じ仕上がりではなく多少の色むらがあります。
黒酸化発色は使用頻度・摩擦頻度など使用するにつれて
ゆっくりと黒色が落ちてシルバー色に近づいてくる場合もあります。
使い込むことで生じるエイジングをお楽しみください。