東そのぎ町お試し住宅

こんにちは、連日の悪天候に悩まされています、sumiyakickassです。
先々週までの水不足の心配は何だったのか。
程よく均等に降って欲しいものですねぇ~

東彼杵でも住宅地ではないですが倒木している場所もあるようですよ。

 

さて今日はお世話になっている東彼杵町の話題。
読みにくい漢字ですが彼杵(そのぎ)と読みます。
その東彼杵町が4月に

「お試し住宅」

をオープンしました。

 

「大迫の宿」というらしい
「大迫の宿」というらしい

 

お試し住宅というのは、その市町村への移住を考えている人に
町の環境を見てもらったり、住まいを探したり、仕事を探す足がかりとして
数日間住んでいただくという施設です。

東彼杵町の場合は古民家を大改築してこのほどオープンしまして、
役場の方いわく、九州で一番キレイなお試し住宅なんだそうです。

 

玄関から土間
玄関から土間
土間からリビングをのぞむ
土間からリビングをのぞむ
土間からキッチンをのぞむ
土間からキッチンをのぞむ

 

基本的にはチェックインと、チェックアウトの時だけ役場の方と会うことになるくらいで、
自由に彼杵の生活を楽しんでいただいているようです。


私はひょんな事から先日ご利用されていた方と仲良くなることができましたが。
町民の方も役場の方も良い方が多いので相談すれば助けてくれるはずです。

 

檜風呂
檜風呂
トイレもウォシュレット付き
トイレもウォシュレット付き

一泊1000円という破格で田舎生活が体験できます。
結構人気があるらしいですよ。

お試しになりたい方は
東彼杵町役場まちづくり課までご連絡をとのことです。
0957-46-1286(まちづくり課直通)


また、この記事はsumiyakickassのうろ覚えの情報が混ざっている可能性があります。
詳しくは上記まちづくり課までお問い合わせ下さい。

 

今後は未確定ですが農業体験やBBQなど
利用者がより田舎生活を楽しめるような企画も考えているのだとか、、

移住者が増えて仲間がたくさんできることを
sumiyakickassも期待しています。

 

ではでは、