SUMI OKOSHI専用ポーチ

待望のチャコスタ、SUMI OKOSHIが発売になりました。

 

それで梱包をどうしようかな~と考えていました。
組み立て式なので4つのパーツがバラバラにならないようにしなければいけません。
お客様の購入後の持ち運びも考えなければいけません。


とりあえず紙テープとかで巻いて出すかなとか、
いやいや、それでは届くまでに千切れそうだからマジックバンドにしようかとか、
汚れる物だし、使用後持ち帰るときにバッグに入れられるように袋にしようかとか。

 

でも意外とコストが掛かってしまうんですよね~。
コストが掛かってしまうと、
炭をより身近に使ってもらうために作ったSUMI OKOSHIの単価が上がって身近ではなくなってしまう。

 

考えましたよ~。

 

 

やはり、SUMI OKOSHIをただ使えればいいという人もいると思うんですよね。
購入したあとの持ち運びなんて自分で考えるっていう方。

なのでSUMI OKOSHI単体で欲しい方はそのまま。*配送に必要な梱包はいたします
専用の収納袋が必要だという方は別途購入してもらうようにすればいいかな~て考えました。

 

私自身は道具専用のケースってあると嬉しいんですよね。
自分で探すとなかなか寸法が合わなかったりして。
なによりその道具専用っていうのが好きですね~。

 

SUMI OKOSHIを入れるからOKOSHIポーチとでも名付けましょうか。(適当)

 

袋のスペックですが、
11号帆布(綿100%)
約23cm×H21cmマチなし(手作業での縫製のためと、洗いの後の縮みで誤差が生じます)
開閉口、ファスナー
カラー、ネイビー/アイボリー

 

丈夫な生地なので何度も出し入れしても簡単には破けません。
パーツがバラバラにならず、まとめて持ち運びができます。
バックパックの中を汚さずに持ち運びができます。
sumiyakickassのロゴが楽しめます。*SUMI OKOSHIにはロゴがありません

 

 

最後に、
道具専用の入れ物がなんたらかんたらと言いましたが、普通のポーチとしてもご利用ができます!!

ご一緒にいかがでしょうか~