OUTDOOR PARK @大阪
楽しかった、楽しかった、楽しかったですよ~。
大阪の万博記念公園で開催されたOUTDOOR PARK。
2日間天気も良く、アウトドア好きな関西の皆さんとの会話、
SUMIYAKICKASSのブースは子供が遊ぶアクティビティの向かいだったのでホッコリしながらイベントを楽しめました。
- 目の前のアクティビティアクティビティ。楽しそう
大阪に行ったのは10年ぶりくらいでしょうか。
SUMIYAKICKASSを立ち上げてからはもちろん初めて。
SUMIYAKICKASSのPRと販売をしに行くわけですが、
ほら、
大阪の方ってちょっとキャラが強いイメージがあるじゃあないですか?
テレビとかで見ると。
ちょっと気持ち構えてたんですよ。
- 大阪イメージ
全然そんなことありませんでしたね。
むしろ物腰が柔らかく、SHOPカードをお渡ししても「ありがとう」と言ってくれたり。
こちらこそ「ありがとう」ですよ。
周りのブースの方達もいい人でしたし。
今回は許可を頂いて実際に炭を焼かせていただきました。
(お隣のGYPSY DECOさんには灰が飛んでご迷惑をお掛けしていたと思いますが、快く許していただきました。ありがとうございました。)
- sumiyakickassのブース
それもあってか来場して頂いた方々には「におい けむり ださない」木炭を実感していただけたようでした。
百聞は一見に如かず
なんですね〜。
火が着いていることに気付かれない方が多く、手をかざして「本当だ!」と
皆さん、私が思っていた以上に驚いていただきました。
「キレイな炭」という言葉もたくさん頂き、この上ない褒め言葉でした。
たくさん長崎(遠目)の木炭をアピールできました!
また、もう近々web shopでも販売開始、ブログでもご紹介予定のSUMI BAGもコンセプトに共感していただきBAGに木炭を詰める気満々の方もたくさんいてくれたのが嬉しかったですね〜
LOGO入りのT-SHIRTSやSNAP BACK CAP、ダンボールデザインも本当にたくさんの嬉しいお言葉をいただきました。
生で直接お客様の声が聞ける良い機会でした。
本当にありがとうございました。
もちろん勉強もたくさんさせて頂きました。(割引という意味ではない)
すごく楽しかったし成長できたこの大阪に来年以降もチャンスがあれば戻ってきたいと思います。
その時は一回り、二回り大きくなって戻って来ることを期待していて下さい。
- キーホルダーやストラップなどグッズ持ってました
ずっと会いたかった太陽の塔に見守られながら無事2日間終了
そうそう、
たこ焼きって飲み物なんですね〜。
グイグイいけました。笑
たこ焼きをはじめ食事もメッチャうまかったで〜(大阪の人、怒らないで下さい)
改めて関係者のみなさま、お立ち寄り頂いたみなさま、ありがとうございました。