FIRE-UP取り扱い始めました
SUMI OKOSHIと同時に着火剤のFIRE UPを発売します。
sumiyakickassでは以前から火熾し器を使った着火方法をオススメしています。
今回SUMI OKOSHIを発売できたことで火熾し器は用意できました。
同時に着火剤もご用意できたことでsumiyakickassで炭の使用に必要なものは揃えられました。
なぜ着火剤にFIRE UPを選んだかといいますと、
以前に自己紹介で書いたように、私は化学物質過敏症という病気になって移住してきたわけです。
特別ナチュラリストなわけではないですが、自分の身体に優しいと思うものを使い、提供していきたいとは思っています。
また、石油系成分が入っていると炭に嫌な臭いが混ざってしまうため、天然由来の着火剤を求めていました。
FIRE UPのスペックはというと
以下、正規輸入代理店のモルソー様のHPから抜粋です
パラフィン(石油系成分)不使用。
石油系成分を燃焼した時の独特の嫌な臭いがしません。
人体に対して毒性がなく、生分解性です。
原材料は圧縮おが粉(パイン材)、植物油。
100%バイオマス資源の燃焼で、カーボンニュートラルを実現。
おが粉はFSCミックス認証取得品を使用しており、世界の森林保全に貢献し、環境への配慮/エコマインドを共有する製品として提供いたします。
永年保存が可能。
長期保存しても油分が揮発せず、安定した着火性、火力を維持します。
燃焼時間:約10分
着火温度:220℃
成分:圧縮おが粉(パイン材)、植物油
数量(1パック):28個
重量:約8g/1個
燃焼時間:約10分(1個)
着火温度:220℃
原産国:オランダ
パラフィンを使わない植物由来の製品は私が探したところ他には見つからなかったですね。
*探しが甘いだけかも。あったかな?高価だったのかも
しかもコスパも悪くないと思うんですよね。
結構リーズナブル。
SUMI OKOSHIで3個くらい使えば火熾しできてしまうんですから9回は使えちゃいますよね。*使用個数には技術による個人差があります。
上手い人なら2個でも着火できちゃいます。
使用方法はこちら
とにかく、SUMI OKOSHIとFIRE UP
この2つで火熾しの呪縛を解き放ち、楽しく炭遊びをしちゃいましょう!!