笑顔の演出
こんにちは、sumiyakickassです。
GW明けてしまいましたね~。
みなさん楽しくお過ごしできたでしょうか?
私は故郷から両親が来たので町内と九州各地を回ってきました。
昔からの憧れの高千穂にも行けたし阿蘇のスケールに魅せられたりで大満喫しました!!
- やっぱり渓谷は好きです。 高千穂峡
- 壁のように連なる外輪山のスケールが凄い! 阿蘇
自分のことは程ほどにして、
暖かかった連休、アウトドアで遊んだ方も多かったのではないでしょうか?
各地のキャンプ場も混み合っていたようですね~。
私の故郷の友人もBBQなどを楽しんでいたようで、その様子を写真で送ってくれたりしました。
できればその場所に居たかった~、なんて思うんですがワザワザ写真を撮って送ってくれるのが嬉しいですね~。
どの写真も楽しそうですし、その傍らにはもちろんsumiyakickassの炭が置いてあるんです。
すごく良い笑顔なんです
最初はただただ、いいな~、うらやましいな~、ズッチーな~、
なんて事ばかり考えていたんですが、
ふと、この笑顔は自分の炭(だけではないが)が演出しているんだなと誇らしく思えてきました。
人が楽しく過ごす場で、自分の作ったものがあるって最高じゃあないですか。
そう考えて心がギュギュッとしました。 あの想いは酔っていたからではないはず
楽しく誇りに思える仕事!そう思って巷で話題の五月病なんて吹っ飛ばします!!
皆さんも終わった連休のことなんて忘れて次の遊びに目を向けて五月病なんて吹っ飛ばしましょう!!
次はどこでキャンプをするか、
次はなにを焼くか、
次の遊びを考えてsumiyakickassの木炭をポチポチっと、、、
しましょう。
そしたら~。