オリジナルパッケージ
2017/5/25 Update
なんと!!!
なんとなんとッ!!!
とうとう‥‥
待ちに待ったパッケージが出来上がりました!!!!!!
4kg
8kg
先日ふるさと納税のご報告の時に少し触れたのですが、改めてご紹介いたします。
まずデザイン。
木炭をコンテナボックスに移し替えず、そのままキャンプ場に持って行ってもカッコ良く、みんなが持ちたいと思うような物にしようというところから始めました。
炭をイメージしたグラフィカルなパターンですが、ハンドメイドのクオリティ・暖かみをも感じさせる仕上がりになっています。
オシャレなキャンプサイトを演出するのに一役買ってくれることでしょう!!
蓋の内側には多くの人が苦労してきたであろう火熾しの方法がイラストと一緒に説明してあります。
つづいてスペックです。
キャンプを楽しむ方々が木炭をコンテナボックスに移し替えるのはデザインだけが理由ではありません。
キャンプ場は芝や土の場所が大半です。
そこに木炭の入ったダンボールを置くと湿ってフニャフニャになってしまい、帰るときには底が抜けてしまうというのも一つの理由です。
また、1泊した翌朝には夜露・朝露でフニャフニャになったなんて経験はないですか?
そんな不快な思いをさせない為に、
SUMIYAKICKASSのオリジナルダンボールは外側撥水加工にしてありますッ!!!!
これで上記のようなストレスとはおさらばです!!
オシャレに気分よく、楽しく遊んでストレスなく帰っちゃいましょう。
ある程度の湿った地面に置いたり夜露や朝露に濡れても強度や形が保てますが、防水ではありません。雨などには注意してくださいね。
もうオシャレでサイズの合うコンテナボックスを探す必要などありません。
SUMIYAKICKASSのパッケージと木炭を使って少し上質なアウトドアを楽しみましょう!